2022-03-30 下帝釈峡の花々 SONY α7Ⅳ 渓谷・峡谷 春の植物 3月~5月 YAMAP 昨日撮り歩いた下帝釈峡の花々です。咲き始めが多くて数も少ない。 ヤマトレンギョウ(大和連翹) チョウジザクラ(丁字桜) アセビ(馬酔木) ウグイスカグラ(鶯神楽) ケスハマソウ(毛洲浜草) ヤマルリソウ(山瑠璃草) SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.8Macro カタクリ(片栗) アブラチャン(油瀝青) ジュウニヒトエ(十二単) SONY α7Ⅳ + FE100mmF2.8STF GM OSS YAMAPに「【三段峡】春浅い下帝釈峡を歩く」をアップしました yamap.com よろしければクリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村