田舎もんの電脳撮影日記

中国地方の野山の景色や山野草の紹介とたまに撮影機材のお話しなど

道後山と岩樋山の花々・二

道後山と岩樋山の花々の続き。

今日、明日とまだ梅雨前線活発化ということで心配の種は尽きません。

f:id:satonoshiki:20200618200438j:plain

道後山

SIGMA fp + Voigtlander WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Ⅲ

 

f:id:satonoshiki:20200618200535j:plain

ヤマハタザオ(山旗竿)

f:id:satonoshiki:20200618200608j:plain

ミヤコグサ(都草)

f:id:satonoshiki:20200618200652j:plain

ミズタビラコ(水田平子)

f:id:satonoshiki:20200618200729j:plain

ハナニガナ(花苦菜)

SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

道後山と岩樋山の花々・一

昨日撮った花々。種類は少ないですが、それなりに。

f:id:satonoshiki:20200617183912j:plain

至る所に咲いていたマルバフユイチゴ(丸葉冬苺)

f:id:satonoshiki:20200617184034j:plain

ヤマツツジ(山躑躅

f:id:satonoshiki:20200617184109j:plain

ウラジロハナヒリノキ(裏白嚏ノ木)はたくさん咲いていました

f:id:satonoshiki:20200617184219j:plain

サワフタギ(沢蓋木)は終わりかけです

f:id:satonoshiki:20200617184254j:plain

ツルアジサイ(蔓紫陽花)は盛りです

SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

道後山と岩樋山

今日はせっかくの梅雨の晴れ間なので道後山へ。

こういう山歩きは久しぶりだったのと暑さでバテました。

目当ての花々は盛りは過ぎていました。一週間早ければ良かったのですが、この御時世では仕方ありません。

たくさん咲いていたタニウツギと残っていたイワカガミ、アカモノ。

f:id:satonoshiki:20200616203454j:plain

岩樋山登山道のタニウツギ(谷空木)

SIGMA fp + Voigtlander WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Ⅲ

 

f:id:satonoshiki:20200616203531j:plain

イワカガミ(岩鏡)

f:id:satonoshiki:20200616203720j:plain

アカモノ(赤物)

SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8


イソヒヨドリ

自宅の周りで良い声で鳴いて、時々姿を見せてくれます。

元々は海岸近くに生息していたようですが、近年はどんどん内陸に進出しているとのことです。撮った時間帯が日が沈んでからだったので本来の色が出ていませんが、きれいな青と赤の羽毛です。

f:id:satonoshiki:20200615183941j:plain

SONY DSC-RX10M4

雨は過ぎつつあります

時々強く降りますが、大雨は峠を越えたようです。

今回は無事でしたが、梅雨は続くのでまだ油断は出来ません。

梅雨と言えばアジサイ。我が家のアジサイはこれだけ。たくさんあったけど庭を直したときにほとんど無くしてしまいました。

レンズはニコンパンケーキレンズですが、マウントアダプターをつけるとコンパクトではなくなってしまいました。

f:id:satonoshiki:20200614145249j:plain

f:id:satonoshiki:20200614145308j:plain

Panasonic LUMIX DC-S1 + Ai Nikkor 45mm F2.8P