Panasonic GH5S
一昨日、自宅庭から暖かな日射しの風景を。 Panasonic LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH
今日は午後から暖かな陽が射して自宅裏で蝶々が飛び回っていました。 ノゲシ(野芥子)のような花が咲いているのですが、花期が違うのでアイノゲシ(合野芥子)かな。よく分からないですね。 ホトケノザ(仏の座)も咲いています。 本家サイト「里の四季」更…
コダックベストという大正時代に発売されたカメラについていたレンズ「ベス単」をキヤノンのEFマウントにしたものを、10年以上前に手に入れていたのですが、ずっと防湿庫に眠っていました。今日、思い出してマウントをかましてGH5Sで撮って見ました。写真…
昨日の雲月山に咲いていた秋の花々です。 ウメバチソウ(梅鉢草) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) Panasonic LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ヤマラッキョウ(山辣韮) M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ヤマラッキョウ(山辣韮) リュウノウギク(…
今日は雲月山を歩いてきました。 センブリ(千振)が花盛り。ムラサキセンブリ(紫千振)も咲いていました。 センブリ(千振) Panasonic LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ムラサキセンブリ(紫千振) Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8
今日は十五夜、中秋の名月です。 実にいい月ですが、満月は明日だそうです。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH
三段峡の正面口から水梨口駐車場までの間に撮った滝。 本家サイト「里の四季」更新しました。 姉妹滝 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH 赤滝 雌滝 雄滝 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH
三段峡に咲く花々の最終です。 ノコンギク(野紺菊) ハンショウヅル(半鐘蔓) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ミズヒキ(水引) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH シラヤマギク(白山菊) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-…
三段峡に咲く花々の続きです。 イワタバコも見たかった花でしたが、残念ながらほとんど終わりでした。 イワタバコ(岩煙草) ヌスビトハギ(盗人萩) ナツトウダイ(夏灯台) ミヤマフユイチゴ(深山冬苺) ガンクビソウ(雁首草) ホツツジ(穂躑躅) ミヤ…
今日は三段峡を歩いてきました。 目当ての花はこの三つ。すべて見ることが出来ました。 ナツエビネ(夏海老根) LUMIX DC-GH5S+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ミヤマウズラ(深山鶉) アケボノシュスラン(曙繻子蘭) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4…
赤名湿地に咲いていた花の続きです。 本家サイト「里の四季」更新しました。 クサレダマ(草蓮玉) コオニユリ(小鬼百合) ヌマトラノオ(沼虎尾) キツネノボタン(狐の牡丹) ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 1…
帝釈峡の帰りに寄った赤名湿地に咲いていた花々です。 ムラサキニガナ(紫苦菜) トチバニンジン(栃葉人参) ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草) ヌマトラノオ(沼虎尾) チダケサシ(乳茸刺) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH
帝釈峡に咲いていた花々です。ちょっと種類は少なめです。 ヤブカンゾウ(薮萱草) ハエドクソウ(蠅毒草) トチバニンジン(栃葉人参) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ダイコンソウ(大根草) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH
昨日の帝釈峡で目当の花々。何とか撮れました。 カンザシギボウシ(簪擬宝珠) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ オウギカズラ(扇葛) ギンバイソウ (銀梅草) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH
山頂から東登山口に下る道で撮った花々です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 オオバギボウシ(大葉擬宝珠) ササユリ(笹百合) アカショウマ(赤升麻) ユウスゲ(夕萓) ノギラン(芒蘭) ササユリ(笹百合) アカショウマ(赤升麻) トンボソウ(…
昨日の深入山。 林間コースから山頂への登山道で撮った花々です。夏の花が咲き始めています。 ササユリ(笹百合) ヒヨドリバナ(鵯花) オカトラノオ(丘虎の尾) イワガラミ(岩絡み) オトギリソウ(弟切草) チダケサシ(乳茸刺) ヤマハゼ(山櫨) サル…
今日は深入山に出かけてきました。 目当てはいくつかあったのですが、見ることができたのはこの終わりかけのイチヤクソウ(一薬草)だけ。まあ他にもいろいろ咲いていたのでよかったのですが、午後から暑くて暑くて倒れそうでした。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG …
吾妻山の尾根から池の原への下山中に撮った花々です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 ヤマツツジ(山躑躅) シモツケ(下野) ウラジロハナヒリノキ(裏白嚏ノ木) サワフタギ(沢蓋木) ヤマツツジ(山躑躅) オオバギボウシ(大葉擬宝珠) イボタ…
先日の吾妻山で。池の原と南の原へ向かう林の中に咲いていた花々です。 イブキトラノオ(伊吹虎尾) バイケイソウ(梅惠草) ウツギ(卯木) ツルアジサイ(蔓紫陽花) ヤマアジサイ(山紫陽花) コアジサイ(小紫陽花) コナスビ(小茄子) トチバニンジン…
梅雨入りの前日、青空の広がる吾妻山。小坊主からの眺めです。 本家サイト「里の四季」更新しました。 吾妻山の山容 原池と吾妻山ロッジ LUMIX DC-GH5S+LAOWA C-Dreamer 7.5mm F2.0
先日の深入山への行き来に県境で撮った花々です。 スイカズラ(忍冬) イボタノキ(水蝋の木) イタチハギ(鼬萩) マタタビ(木天蓼) ヤマアジサイ(山紫陽花) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
今日は秋吉台に出かけてきました。 写真はまだ整理できていないので、今日の写真は深入山の続きです。 林間コースから山頂、草尾根コースから南登山口で撮った花など。 フタリシズカ(二人静) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ヤマボウシ(山法師…
一昨日の深入山で。 南登山口から出発して林間コースに咲いていた花など。 順番に載せているのでバラバラです。 ササユリ(笹百合) イチヤクソウ(一薬草)のツボミ コナスビ(小茄子) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm ササユリ(笹百合) M…
今日は深入山に花撮りに登ってきました。 いろいろと咲いていましたが、一番元気なのはこの花。 LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
恐羅漢山の花々の続きです。 マムシグサ(蝮草) ナルコユリ(鳴子百合) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm ツルアジサイ(蔓紫陽花) LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6 ギンリョウソウ(銀竜草) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ハナニガナ(花苦…
恐羅漢山に咲いていた花々です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 シロバナニガナ(白花苦菜) マルバフユイチゴ(丸葉冬苺) トチバニンジン(栃葉人参) エンレイソウ(延齢草) サワフタギ(沢蓋木) ハスノハイチゴ(蓮の葉苺) ニワトコ(接骨木…
恐羅漢山から深入山がよく見えました。 本家サイト「里の四季」更新しました。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6
昨日の恐羅漢山、この時期の代表的な花です。 もう終わりかけでしたけど。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm
今日は、もしかしたら梅雨入り前最後の晴天・・かもしれない・・ということで、二年ぶりに恐羅漢山に登ってきました。 今日の写真は帰りに通った深入山の麓に咲いていたササユリ(笹百合)。今季初です。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm
平尾台に咲いていた花の続きです。 ナルコユリ(鳴子百合) ソクシンラン(束心蘭) ヤマツツジ(山躑躅) ニワゼキショウ(庭石菖) ヤブレガサ(破れ傘) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm