近所の花
近所の山道で満開!一番きれいな状態です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は膝の調子が良かったのでいつもの道を短距離散歩。10日ほど歩いていなかった内に春の花がたくさん咲いていました。 キランソウ(金瘡小草) アオキ(青木) ヤブツバキ(藪椿) イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ(金鳳花) RICOH GRⅢx クリックお願…
春の花々が次々に咲き出しました。桜も開いて三月半ばで春本番到来! レンギョウ(連翹) ラッパスイセン(喇叭水仙) ツルニチニチソウ(蔓日々草) ハナニラ(花韮) ムラサキケマン(紫華鬘) RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 に…
膝の調子がよくなくて写欲もダウンの一週間。今日はゆっくりと4Km歩いて久しぶりの散歩。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
近所で桜が開きました。この桜は毎年一番に咲きます。 その後近所のユキワリイチゲの自生地へ。まだまだ元気です。 桜開花 iphone14Pro ユキワリイチゲ(雪割一華) SONY α7Ⅳ + FE100mmF2.8 STF GM OSS クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほん…
今日も良い天気で春の陽気です。近所のユキワリイチゲの自生地で一斉に咲いていました。アマナも一輪ほど見つけました。 ユキワリイチゲ(雪割一華) アマナ(甘菜) iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村…
ポカポカ陽気の午後、散歩中に見つける春の花が増えてきました。 iphone14Proでraw撮影が出来ることが分かって、今日から使っています。写りは格段に違いますね。 アセビ(馬酔木) ホトケノザ(仏の座) ヒメオドリコソウ(姫踊子草) iphone14Pro クリック…
長い間お休みをいただきましたけど、今日からぼちぼちと復活します。毎日投稿は出来ませんが、またよろしくお願いします。 いろいろとありましたので気分を変えたくてiphone14Proに機種変しました。マクロに強くてこれ一台あれば鳥以外は撮れそうですね。 ネ…
今日は晴天の一日。午後の散歩で先日ツボミだったヤマブキが咲いていました。 SONY α7Ⅳ + Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ずっと暖かな日が続いていましたが、今日は冬に逆戻りで寒い一日。動いて温まろうと思っていつもよりも長いコースを散歩したらヤブツバキが咲いていました。その側では早くもヤマブキのツボミ。日当たりの良い場所だからかな。 ヤブツバキ ヤマブキ RICOH GR…
暖かい場所ではヤブツバキがぼちぼち咲き始めているようですが、近所ではまだツボミ。咲き出すのはもうちょっと先かな。 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
アオキの実がきれいに色づいてきました。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日の紅梅に続いて、今日は近所のお寺でロウバイ、お宮で白梅が咲いているのを見つけました。 ロウバイ 白梅 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の早朝散歩で紅梅が咲き始めているのを見つけました。来週はまた寒波が来るそうですが、春に向かっていることを実感。散歩中は青空が広がって良い色に染まっていました。 RICOH GRⅢx iphone13 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ…
3日連続でいい天気。今日も午後から散歩へ。気温も上がって汗ばむほどです。 暖かさが続いているのであぜ道に花が咲き始め。電線にはいつものノスリくん。 オオイヌノフグリ タンポポ ノスリ RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほ…
大雪警報出てますけど積雪自体はまだたいしたことはありません。が、昨夜の強風で庭の月桂樹の木が折れてしまいました。古い木でしたけどまさか折れるとは・・・。家に当たらなかったのは良かったけど、どう片付けようかと思案中。 iphone13 クリックお願い…
今日は5回目のコロナワクチン接種。オミクロン対応ワクチンですね。これまでもほとんど副反応はないので今回も大丈夫でしょう。 今日の写真は散歩途中に撮った水仙。これからどんどん咲き出します。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ…
今日は青空の一日。散歩途中咲いていた白い山茶花がよく映えています。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今朝は今季一番の冷え込みの中で早朝散歩。昼間はとても良い天気で気持ち良く二度目の散歩。 早朝散歩はこの寒さ あまりに良い天気で午後からも散歩 iphone13 ホトケノザ(仏の座) SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブロ…
今日は予報どおりの天気。雨風が強いです。南風が吹いてちょっと気持ち悪い暖かさ。 今日の写真は隣地の皇帝ダリア。今年もきれいに咲きました。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
ほぼ花は見なくなりましたが、この花はまだ元気。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今朝の早朝散歩で見つけたアオツヅラフジ。毎日通っている道でこんなに目立つのにこれまで気がつかなかったとは・・。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
家の前に植わっているヒイラギが花を咲かせました。 RICOH GRⅢx YouTubeに「【比婆山】晩秋の牛曳山から毛無山を歩く」をアップしました youtu.be クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
前に散歩コースで見つけたアレチハナガサ。まだ鮮やかに咲いていました。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の早朝散歩で撮った空写真。良い色に染まってます。その帰り道に知り合いの家の軒下で月下美人が咲いているのを見つけてビックリ。夜中に咲いて朝まで開いていたのでしょうか。 iphone13 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 …
近所のお寺の境内の大きなイチョウの木。すっかり色づいて青空に映えます。 二枚目はお寺からの帰りに見つけた白いツバキ。冬間近を感じます。 iphone13 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今朝の散歩で撮影。台湾原産の外来種。11月になったのにまだ元気に咲いています。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
去年見つけたこの花。たくさん咲いていたのに今年はしっかり草刈りされていて、やっと数株見つけました。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
山歩きに行かないと見られないと思っていた秋の花々が近所の八幡宮の周りにありました。ちょっと意外だったけど、よく考えてみればうちも山の中だったんですね。 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) ヤマシロギク(山白菊) キバナアキギリ(黄花秋桐) リンド…
今年もこの花の季節がやってきました。近所のお宮で撮影。 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村