2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
平成最後は山野草の楽園の最終です。 いよいよ明日から令和。お天気は回復傾向のようです。 本家サイト「里の四季」更新しました。 シュンラン(春蘭) シュンラン(春蘭) LUMIX DC-GH5S+Voigtlander NOKTON 25mm F0.95 シュンラン(春蘭) M.ZUIKO DIGITAL…
山野草の楽園の花々、まだまだ続きます。 イカリソウ(碇草) クマガイソウ(熊谷草) マムシグサ(蝮草) ヤマシャクヤク(山芍薬) エイザンスミレ(叡山菫) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm キバナオドリコソウ(黄花踊子草) エンレイソ…
昨日の山野草の楽園の続きです。 カッコソウ(郭公草) シロバナカッコソウ(白花郭公草) ユキモチソウ(雪餅草) ラショウモンカズラ(羅生門葛) ズダヤクシュ(喘息薬種) ヒトリシズカ(一人静) シロバナイカリソウ(白花碇草) キバナホウチャクソウ…
大型連休初日は、島根県邑南町の山野草の楽園に出かけたのですが、まるで冬に逆戻りしたかのような寒さ。 花はいろいろと咲いていて楽しめましたが、明日からはもう少し春らしくなってほしいものです。 本家サイト「里の四季」更新しました。 LUMIX DC-GH5S+…
近所で満開なキブシ(木五倍子)の花。 地味ですけどたくさん集まっているのでなかなかきれいです。 LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH
八幡高原の春の花、続きです。 キランソウ(金瘡小草) LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ツクシ(土筆) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ムシカリ(虫狩) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH LEICA…
昨日の芸北の八幡高原に咲いていた春の花。まだ早春の趣です。 ショウジョウバカマ(猩々袴) LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 タムシバ(噛柴) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH
今日は広島芸北の「長沢(ながぞう)のしだれ桜」を見に出かけてきました。 樹齢430年の堂々とした姿ですが、やや花が少ないように感じます。 LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH M.…
昨夜は平成最後の十五夜だったそうですが、残念ながら見えませんでした。 となると今夜は平成最後の十六夜でしょうか。いい月夜です。 Nikon COOLPIX P900
自宅前の電線にとまったヒヨドリ。なかなか逃げなかったのでP900を持ち出して撮ってみました。 本家サイト「里の四季」更新しました。 Nikon COOLPIX P900
秋吉台で咲いていた他の花々。まだ種類は少ないですがいい季節になりました。 ミツバツチグリ(三葉土栗) ヒメハギ(姫萩) スミレ(菫) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH
先日の秋吉台のもう一つの目当てはこのヒトリシズカ(一人静)。残念ながらこの一輪しか見つけられませんでした。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH
焼け焦げた台地にいち早く咲くのがこのセンボンヤリ(千本槍)。 秋には閉鎖花をつけます。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH
今日は約3週間ぶりに秋吉台に出かけてきました。前回は花はほとんどありませんでしたが、今回は結構咲いていました。 一番の目当てはこのオキナグサ(翁草)です。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH LUMIX G V…
今日の帰り道に撮った近所の桜。 そろそろ終わりです。 SONY DSC-RX100M6
帝釈峡の花、最終です。 アマナ(甘菜) スズシロソウ(蘿蔔草) イブキスミレ(伊吹菫) カテンソウ(花点草) キバナノアマナ(黄花の甘菜) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH
いろいろと咲いていて、いよいよ花の季節到来。これから楽しみです。 コチャルメルソウ(小哨吶草) ニリンソウ(二輪草) シロバナネコノメソウ(白花猫ノ目草) イチリンソウ(一輪草) ヤマルリソウ(山瑠璃草) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8…
一昨日の帝釈峡で雪割草の次に目当てだったのがシュンラン(春蘭)。そして早いかなと思っていたけど咲いていてくれたカタクリ(片栗)。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G 14mmF2.5Ⅱ LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6
昨日の帝釈峡で一番の目当ては、このケスハマソウ(毛洲浜草)。 まだ元気に咲いていました。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G 14mmF2.5Ⅱ LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6
今日は広島県の帝釈峡に早春の花を見に出かけてきました。 途中立ち寄った七塚原SAの桜。 ライカMと10mm超広角の組み合わせで。 Leica M Typ240+Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6
ライカMとマクロスイター、このカメラで一番好きな組み合わせ。 桜、ヤマブキ(山吹)、オドリコソウ(踊子草)を撮ってみました。 柔らかないい写りです。 Leica M Typ240+KERN MACRO-SWITAR 50mm F1.8 AR
今夜は星空が広がっています。 出かけたついでにGH5Sで夜桜撮影。三脚を持っていなかったのでISO感度をあげて手持ち撮影。 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm
通勤路の川向こうの桜。いい姿で好きな眺め。 毎年楽しみです。 SONY DSC-RX100M6
風は冷たくても日差しがあれば暖かそうに写ります。 しかし、冬逆戻りで今朝はわずかな積雪も。 ツルニチニチソウ ムラサキケマン LUMIX DC-GH5S+Voigtlander NOKTON 25mm F0.95