大元神楽
大元神楽式年祭の夜のみ奉納される神楽舞を紹介。 御座 「御座」は神の座とされ、舞の後半は「とびの段」といわれ、ゴザを前後しながらその上を跳びます。この夜は50回の新記録樹立! 山の大王 山からの来訪神を里人がもてなすという能舞で、楽しいやりと…
朝から千枚以上の写真の現像作業を行ってやっと終わりました。今日の写真は大元神楽の重要な儀式舞「天蓋」です。三人の引き手によって9つの天蓋が操られ乱舞する様子は圧巻! SONYα7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほ…
11月16日の夕方から17日の朝まで行われた大元神楽式年祭は、推定200名くらいの方にご来場いただいて盛大に終了しました。ありがとうございました。 写真は大量に撮ったので、まだまだ整理には時間がかかりそうです。今日の写真は神事舞の「綱貫」。…
すっかり色づいて秋本番ですが、早々と散り始めています。 Nikon COOLPIX P950 今夕から地元の八幡宮で六年ごとの大元神楽が執り行われます。明朝までの長丁場を乗り切らなくてはなりません。前回よりも歳を重ねていますから体力がやや不安ではありますが気…
一昨日から二日間、秋祭りの例祭。昨日の本祭りでは御神輿も出たのですが、途中で突然の雨に降られあえなく中止に。御神輿の写真を撮る間もなく、今回の秋祭りでは前夜の奉納神楽の写真しか撮れませんでした。その中から選んだ写真を加工したものをアップし…
昨夜は八朔祭の子供神楽。台風の影響はなく無事に終了しました。 SONY α7Ⅳ + FE 20mm F1.8 G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨夜から今日の秋祭りの様子。神楽から御神輿まで無事終了です。 SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G iphone13 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
我が地区の夏の終わりの行事「八朔祭奉納神楽」。今年の状況だとどうかなとは思っていましたが、今晩無事に行われました。たくさんの観客ありでやっぱりこういう催しは必要だなと実感。 SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブロ…
昨夜と今日は秋祭り。コロナ禍ですから夜神楽は縮小して行われたので人も少ないですが、神様への奉納神楽ですからね。行うことに意義があります。早く普通に行われる日が来てほしいものです。 まず、昨夜の奉納神楽の様子 満天の星空の下帰宅しました 続いて…
秋祭り終わりました。 夜通しの奉納神楽と祭りを終えて帰り道の秋の夕暮れの日射し。 鍾馗 塵輪 Canon PowerShot G5X MarkⅡ
日が差したり曇ったりの正月二日、R-D1Xにライカのズマロン35mmをつけて散歩に出かけました。 このレンズは私と同い年の古いレンズ。光が入るともやーっとした感じに写ります。 レンズなら味のあるということになりますが、同い年の人間のアタマのもやーっと…