2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は昼間の桜を撮り歩きです。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨夜は近所の桜を撮り歩きました。 SONY α7Ⅳ + FE PZ16-35mmF4G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
近所の山道で満開!一番きれいな状態です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
自宅裏から夜桜を試し撮り。明日も良い天気みたいなので本格的に撮りに出かけてみようかと。 昼間はこんな感じ。 今夜は雲一つ無い空。 SONY α7Ⅳ + FE50mmF2.5G クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は膝の調子が良かったのでいつもの道を短距離散歩。10日ほど歩いていなかった内に春の花がたくさん咲いていました。 キランソウ(金瘡小草) アオキ(青木) ヤブツバキ(藪椿) イチリンソウ(一輪草) キンポウゲ(金鳳花) RICOH GRⅢx クリックお願…
一昨日出かけた浜田市で撮影。咲き始めですが青空によく映えます。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
春の花々が次々に咲き出しました。桜も開いて三月半ばで春本番到来! レンギョウ(連翹) ラッパスイセン(喇叭水仙) ツルニチニチソウ(蔓日々草) ハナニラ(花韮) ムラサキケマン(紫華鬘) RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 に…
庭に咲いています。春本番が近いようです。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
春が近づいてから自宅の周りでよく見かけるようになりました。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
寒い日が続いてますけど、庭のボケの花は満開になりました。春到来です。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
膝の調子がよくなくて写欲もダウンの一週間。今日はゆっくりと4Km歩いて久しぶりの散歩。 iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
近所で桜が開きました。この桜は毎年一番に咲きます。 その後近所のユキワリイチゲの自生地へ。まだまだ元気です。 桜開花 iphone14Pro ユキワリイチゲ(雪割一華) SONY α7Ⅳ + FE100mmF2.8 STF GM OSS クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほん…
久しぶりに姿を見ました。目の前に飛んできてくれてラッキー。 SONY DSC-RX10M4 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日も良い天気で春の陽気です。近所のユキワリイチゲの自生地で一斉に咲いていました。アマナも一輪ほど見つけました。 ユキワリイチゲ(雪割一華) アマナ(甘菜) iphone14Pro クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村…
ポカポカ陽気の午後、散歩中に見つける春の花が増えてきました。 iphone14Proでraw撮影が出来ることが分かって、今日から使っています。写りは格段に違いますね。 アセビ(馬酔木) ホトケノザ(仏の座) ヒメオドリコソウ(姫踊子草) iphone14Pro クリック…
長い間お休みをいただきましたけど、今日からぼちぼちと復活します。毎日投稿は出来ませんが、またよろしくお願いします。 いろいろとありましたので気分を変えたくてiphone14Proに機種変しました。マクロに強くてこれ一台あれば鳥以外は撮れそうですね。 ネ…