田舎もんの電脳撮影日記

中国地方の野山の景色や山野草の紹介とたまに撮影機材のお話しなど

2019-01-01から1年間の記事一覧

マクロエルマーでベニマンサクを撮ってみる

昨日のおおの自然観察の森で。 SIGMA fpとマクロエルマーの組み合わせでベニマンサクを撮ってみました。 二枚目はマクロアダプター使用。 SIGMA fp + MACRO-ELMAR-M 90mm F4.0

SIGMA fp持っておむすび岩へ

今日はSIGMA fpの実戦初投入で広島県のおおの自然観察の森へ。 使ってみたかった超広角レンズでおむすび岩を撮ってみました。 SIGMA fp + Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6

SIGMA fpでマクロキラーを使ってみる

SIGMA fp試し撮り、続きます。 M42マウントアダプターでマクロキラーを使ってみました。 味のある写りですが、マクロで実戦投入したいレンズです。 SIGMA fp + Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8

SIGMA fpでライカMレンズを使ってみる

SIGMA fp試し撮りの続きです。 マウントアダプターを使ってライカMマウントの超広角レンズを使ってみました。 10mmは広大です。これで4Kビデオを撮ればどんな感じかとワクワクします。 SIGMA fp + Voigtlander HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6

SIGMA fp試し撮りの続き

SIGMA fp試し撮りの続きです。 長時間露光です。 ISO 40 13sec ISO 40 1.7sec SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN

SIGMA fp試し撮り

いろいろ処分して話題のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」をゲットしました。 今日、出かけた先で試し撮りをしてきました。 動画が得意のカメラのようですけど静止画もなかなかの写りです。これからの山歩きで活躍してくれそうな予感。 SIGMA fp 45mm F2.8 D…

深入山の秋・二

深入山の続き。これで今季はおしまい。次は来年の春です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 リュウノウギク(竜脳菊) シラヤマギク(白山菊) ガマズミ(蒲染)の実 ヤブムラサキ(藪紫) ハバヤマボクチ(葉場山火口) SONY DSC-RX100M7

深入山の秋・一

昨日の深入山に残っていた秋の花や実など。 もう少しで中国山地の花の季節も終わり。すでに来年が待ち遠しい。 リンドウ(竜胆) ウメバチソウ(梅鉢草) センボンヤリ(千本槍) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) ズミ(酸実)の実 SONY DSC-RX100M7

秋吉台の秋の花々・二

今日も続いて秋晴れだったので、多分今季最後の深入山に登ってきました。 写真は昨日の続きの秋吉台。冠山から長者ヶ森経由で引き返す道々に撮った花々です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 ムラサキセンブリ(紫千振) リンドウ(竜胆) アキノキリ…

秋吉台の秋の花々・一

昨日の秋吉台に咲いていた秋の花々。 カルスト展望台から冠山に至る道々で撮った順に並べています。 ヤマジノギク(山路野菊) ムラサキセンブリ(紫千振) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) ヒメヒゴタイ (姫平江帯) センボンヤリ(千本槍) カワラナデシコ…

秋吉台の雲海

今朝は益田市からだったので、いつもより一時間以上早く秋吉台に到着。 ちょうど雲海を見ることができました。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

益田市に来ています

行事などが続いていて更新が出来ませんでした。 今日は所用で益田市に来ています。明日はお休みをとって秋吉台に出かけます。秋の花々が楽しみです。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

ツワブキ(石蕗)

今日出かけた先で撮影。この花が咲き始めると秋の深まりを感じます。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

嵩山とたちばなやのラーメン

今日はいい天気だったので買い物ついでに足を延ばして周防大島まで行ってきました。 目当ては「たちばなや食堂」のいりこ出汁ラーメン。何回か食べていますがあっさりとして何回もリピートしたくなる味です。おいなりさんも味がしみて美味しい。 近くの港か…

比婆山の景色

昨日の比婆山で撮った景色など。 霧の烏帽子山登山道に陽が射して 伊邪那美命の御陵 門栂 金屋子神社の杜 SONY DSC-RX100M7

比婆山のキクバヤマボクチ

今日は晴れ予報を信じて比婆山へ。 見事に裏切られて曇りの上、霧までかかる始末。花もほとんど終わりで残念な山行でした。 何とか咲いていたのはこのキクバヤマボクチ(菊葉山火口)とアキノキリンソウ(秋の麒麟草)。 キクバヤマボクチ(菊葉山火口) ア…

ベス単をマイクロフォーサーズで使う

コダックベストという大正時代に発売されたカメラについていたレンズ「ベス単」をキヤノンのEFマウントにしたものを、10年以上前に手に入れていたのですが、ずっと防湿庫に眠っていました。今日、思い出してマウントをかましてGH5Sで撮って見ました。写真…

眉山からの眺め

徳島から帰ってきました。 せっかくなので眉山にロープウェイで登って徳島市一望の景色を楽しんできました。 本家サイト「里の四季」更新しました。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

阿波踊り!

宿泊ホテルの近くの橋。ご当地ですね。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

徳島市に来ています

今日は出張で徳島市に来ています。 宿泊先のホテルの18階から見た夕景。良い眺めです。 iphoneXS

秋吉台の花など

昨日はいい天気だったので秋吉台を歩いてきました。 カルスト展望台から龍護峰までの往復という初めてのコース。花などは少なくてひたすら歩いた一日でした。 ヒメアカタテハ ヤマジノギク(山路野菊) リンドウ(竜胆) ノコンギク(野紺菊) ヒメヒゴタイ …

雲月山の秋の花々

昨日の雲月山に咲いていた秋の花々です。 ウメバチソウ(梅鉢草) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) Panasonic LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ヤマラッキョウ(山辣韮) M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ヤマラッキョウ(山辣韮) リュウノウギク(…

雲月山のセンブリ

今日は雲月山を歩いてきました。 センブリ(千振)が花盛り。ムラサキセンブリ(紫千振)も咲いていました。 センブリ(千振) Panasonic LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ムラサキセンブリ(紫千振) Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8

昨日の星空

超大型台風が日本に近づいています。 こちら山陰はコースから外れてはいますが、油断は禁物ですね。 台風の進路にある地域の被害が少なくて済みますように。 昨夜はとてもいい星空月夜だったので自宅の周りで撮ってみました。 G5XMarkⅡの星空モードでお手軽…

深入山の秋の花・二

深入山の秋の花の続き。百畳岩から南登山口に下る道に咲いていた花々です ヤマラッキョウ(山辣韮) モリアザミ(森薊) マツムシソウ(松虫草) ハバヤマボクチ(葉場山火口) リンドウ(竜胆) センブリ(千振) SONY DSC-RX100M7

日本海の夕陽

今日は一日中素晴らしい秋晴れで、帰り道はダルマ夕陽。 もう少し望遠を持っていれば良かったのですが・・。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

深入山の秋の花・一

先日の深入山、東登山道に咲いていた花々。 本家サイト「里の四季」更新しました。 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) オミナエシ(女郎花) ヒメアザミ(姫薊) ヤマシロギク(山白菊) ウド(独活) ウメバチソウ(梅鉢草) ムラサキセンブリ(紫千振) SONY…

ツユクサ(露草)とムラサキツユクサ(紫露草)

近所に咲いているツユクサとムラサキツユクサ。後者は北アメリカ原産だそうです。 ツユクサ(露草) ムラサキツユクサ(紫露草) Canon PowerShot G5X MarkⅡ

秋祭り

秋祭り終わりました。 夜通しの奉納神楽と祭りを終えて帰り道の秋の夕暮れの日射し。 鍾馗 塵輪 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

ムラサキセンブリ(紫千振)

今日は約二週間ぶりの山歩き。深入山で花探しです。 今晩から秋祭りの夜通し神楽があるので午前中にぐるっと回ってきました。 一番の目当てはこのムラサキセンブリ。数は少なかったですが咲いていてくれました。 SONY DSC-RX100M7