田舎もんの電脳撮影日記

中国地方の野山の景色や山野草の紹介とたまに撮影機材のお話しなど

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

三段滝

昨日の三段峡で撮った滝写真。C-PLフィルター使用でスローシャッターで撮りました。 じっくりと撮りましたけど楽しいですね。 三段滝 Panasonic LUMIX DC-S1 + LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6+C-PL

ナツエビネ(夏海老根)

今年はもう無理かなと思っていましたが、やっぱり見たくて三段峡に出かけて来ました。少し遅かったようですが、きれいな状態の花も残っていましたので良かった。 7時半くらいから歩いたのですが、渓谷なのに9時を過ぎると暑くて暑くて、午前中で撤退です。…

入道雲と蝉時雨

もう8月も終わりというのに、入道雲がもくもくと立っています。 地上は蝉時雨。アブラセミ、ツクツクホウシなど喧しいこと。真夏のような午後です。 SONY DSC-RX10M4

今日の山の夕陽

やっとこさ暑さでやられそうになった一週間が終わり。 日曜は山に出かける予定ですが、天気が少し心配。 今日、帰りがけに近所で撮った夕陽。山の夕景もいいものです。 SONY DSC-RX100M7

ひろしま県民の森が・・

季節毎に訪れている比婆山のある「ひろしま県民の森が」。暖冬の雪不足と新型コロナによる利用者減で、とうとう休業だそうです。5月にクラウドファンディングがあって参加したんですけど、なぜか中止になってしまって心配していたんですが、残念です。 早く…

秋の空のようだけど、とにかく暑い!!

今日も相変わらず暑くて36度だそうです。夕方帰り道に見上げた空の雲は秋めいて見えますが、やっぱり暑い暑い。いつまで続くのか。 SONY DSC-RX100M7

38度熱波

今日は仕事で益田市へ。最高気温38度だそうです。 夕方帰りにちょっと海岸へ寄ってみましたが暑いなんてものではなかった。 SONY DSC-RX100M7

サルスベリの花

夏の花ですね。残暑の中で咲き誇っています。 まだまだ夏の日射し健在。涼しい秋が待ち遠しいですか、その前か後に秋霖が待っているのかな。少し憂鬱。 サルスベリ(百日紅) SONY DSC-RX100M7

今日も暑い暑い

朝は雨模様で雷まで鳴っていて涼しくて良かったんですが、その後は晴れてきてまた蒸し暑い午後。実は天気予報は真逆だったんですけどね。 どこへ出かけることもせず、引きこもりの一日。晴れてから庭に出て撮ってみました。レンズはライカのヘクトール7.3cm…

池の段の花の続き

池の段で撮り歩いた花々。たくさんあって実に楽しかった。 ガンクビソウ(雁首草) ホツツジ(穂躑躅) ツルリンドウ(蔓竜胆) ワレモコウ(吾亦紅) マツムシソウ(松虫草) マルバハギ(丸葉萩) タムラソウ(田村草) オオカニコウモリ(大蟹蝙蝠) アサ…

比婆山・池の段の花

昨日の池の段でジンバイソウの次に目当てだった花二種。どちらもまだ早かったです。 イワショウブ(岩菖蒲) アケボノシュスラン(曙繻子蘭) SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

ジンバイソウ(神拝草)

今日は広島県の比婆山の池の段に出かけて来ました。 山の上は涼しいかと期待しましたが、さえぎるものの無い池の段はじりじりと焼け付く暑さでバテてしまいました。 一番の目当てのこの花が見られたので大満足ですが、他の目当てはちょっと早かったようです…

三段峡の風景

三段峡で撮った風景三枚。いつもは花中心ですが、少なかったので。 一枚目は、急流で岩がくねる竜のように浸食された「竜ノ口」 竜ノ口 二枚目は、絶壁が5カ所に並立する「五立(ごたち)」 五立 三枚目は、藻類の影響で赤くなった岩肌を流れ落ちる「赤滝」…

三段峡の花

昨日の三段峡で撮った花。目当ての花は見られず種類も少なくで、花は期待はずれでした。探し方の悪さかもしれませんが残念! イワタバコ(岩煙草) クサアジサイ(草紫陽花) ヒメガンクビソウ(姫雁首草) Panasonic LUMIX DC-S1 + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 6…

三段峡の滝に架かる虹

昨日の三段峡では目当ての花には会えませんでしたが、滝に架かる虹を見ることが出来て一番の収穫になりました。こんな日もあります。 姉妹滝 虹が架かってっています 朝、山蔭で日が射していない時に撮った姉妹滝 Panasonic LUMIX DC-S1 + LUMIX S 20-60mm F…

深入山の夏の花々・続き

お盆最終日は、おとといの深入山の近くの三段峡を歩いてきました。 残念ながら土砂崩れで立入禁止区間があって、目当ての花には会えず残念でした。 今日の写真は深入山の花々の続きです。 オミナエシ(女郎花) ノダケ(野竹) シラヤマギク(白山菊) カワ…

深入山の夏の花々

昨日登った深入山に咲いていた花々です。今日は暑すぎて出かける気にならず。明日またどこかに花撮りに歩きます。 ホソバシュロソウ(細葉棕櫚草) オトギリソウ(弟切草) マツムシソウ(松虫草) キクバヤマボクチ(菊葉山火口) ヤマジノホトトギス(山路…

深入山のオオナンバンギセル(大南蛮煙管)

毎年恒例の深入山お盆登山に行ってきました。 7時半から14時前まで亀歩きでたっぷりと撮り歩いてきました。 暑いのに結構な人出でしたので、すれ違う度にマスクをして挨拶は会釈のみと注意していましたが、マスク着用者は数えるほどです。う~ん。 目当て…

ヤブラン(藪蘭)

お盆休みに入りました。墓参りの途中に咲いていたヤブランが盛り。 田舎は人の少ないお盆です。 SONY DSC-RX100M7 YAMAPとYouTubeに「吾妻山」をアップしました。 yamap.com www.youtube.com

吾妻山の花・続きです

吾妻山に咲いていた花の続きです。花が多くて実に楽しい季節です。 シシウド(猪独活) ヒヨドリバナ(鵯花)とイブキトラノオ(伊吹虎尾) キバナノカワラマツバ(黄花河原松葉) アキカラマツ(秋落葉松) ワレモコウ(吾亦紅) ホソバノヤマハハコ(細葉…

吾妻山の花々

昨日撮った吾妻山に咲いていた花々。たくさん咲いていましたが、強風でピント合わせに苦労しました。写真大量です。 ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草) イヨフウロ(伊予風露) オミナエシ(女郎花) SIGMA fp + LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 コウリンカ(紅…

ウバユリ(姥百合)

今日は山の日なので広島県庄原市の吾妻山へ。 天気は曇りで雨は大丈夫でしたが、台風の影響なのか強風が吹き荒れていました。 今日の写真は吾妻山ロッジに向かう車道沿いに咲いていたウバユリ。 花が咲く頃に葉が枯れることから、葉(歯)の抜けたという意味…

猛暑

よく晴れた一日でしたが、早朝から自治会の草刈り作業で遠出は出来ず。 天気が良いので気温は急上昇。じりじりと焼け付く暑さにエアコンかけて閉じ籠もってました。今日の写真は庭で撮った一枚。 明日は曇り空のようですが、山の日なので雨でなければどこか…

ハマゴウ(浜栲)

真夏の海岸に咲く青い花。海岸に群生しています。 草ではなくて樹木の花。 梅雨は終わったのにグズグズとした天気が続いています。スッキリ夏空になってくれたら出かけるモチベーションも上がるのになと思う連休初日です。 SONY DSC-RX100M7

ヒキヨモギ(引蓬)

秋吉台や地獄台で見たことのあるヒキヨモギ。他の植物に寄生して栄養分を吸収して生育する寄生植物だそうですが、葉緑素を持ち光合成する半寄生植物とのこと。 地方によっては絶滅危惧種だそうですが、職場近くの海岸に群生しています。 SONY DSC-RX100M7

真夏のユリ

夏に咲くタカサゴユリ(高砂百合)が咲き始めました。 繁殖力が強いようで、近年ずいぶん増えてきました。花期は7~9月だそうですが、冬に咲いているのを見たこともあります。 台湾原産で園芸用に持ち込まれたものだそうです。 SONY DSC-RX100M7

ナツズイセン(夏水仙)

道端で時々見かけますね。古い時代に中国から持ち込まれた花だそうです。 水仙という名前ですがヒガンバナの仲間。 SONY DSC-RX100M7

ゲンノショウコ(現の証拠)

道端に咲いているフウロの仲間。下痢止めの薬草として使われてきたそうで、すぐに効果があらわれるということでついた名前だそうです。 この花は白ですが、紅色も見かけます。 しかし、暑いですね。猛暑です! SONY DSC-RX100M7

クサギ(臭木)の花

自宅裏で増え続けるクサギの木。そろそろ始末しようかと思いながらも花が咲いているので、羽根つきの羽根のような実になるまで待つかと考え中。 SONY DSC-RX100M7 YAMAPとYouTubeに「鯉ヶ窪湿原」と「帝釈峡」をアップしました。 yamap.com yamap.com www.yo…

帝釈峡の夏の花

鯉ヶ窪湿原の帰りに立ち寄った帝釈峡。花は少ないかなと期待はあまりしていなかったんですが、結構撮りたい花もあって儲けた気分。 ギンバイソウ (銀梅草) イワタバコ(岩煙草) ハグロソウ(葉黒草) オウギカズラ(扇葛) オオキツネノカミソリ(大狐の剃…