田舎もんの電脳撮影日記

中国地方の野山の景色や山野草の紹介とたまに撮影機材のお話しなど

カルスト台地

秋吉台で星空撮影の続き

早朝から秋吉台を歩いて、夕方帰宅。 今日の写真は昨夜撮影した星空の続きです。 Panasonic LUMIX DC-S5 + LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 Panasonic LUMIX DC-S5 + LAOWA 9mm F5.6 W-DREAMER

秋吉台で星空撮影

今日は秋吉台の星空を撮影。若竹山で一時間半粘りました。 もっと撮りたかったのですが、雲が広がってきたのと何よりも寒さでギブアップ。 月夜だったのでちょっと明るすぎですが、まあまあ思ったように撮れました。 レンズは新しく手に入れた9mm超広角。広…

ナンバンギセル(南蛮煙管)

昨日の秋吉台で見つけたナンバンギセル。休憩で座り込んだ場所のススキの根元に咲いていました。 SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8 YAMAPとYouTubeに「秋吉台・龍護峰」をアップしました。 yamap.com www.youtube.com

ヒナノキンチャク(雛の巾着)

今日は予定どおり山歩き。 秋吉台の展望台から龍護峰まで歩いてきました。 花は種類少なめで秋本番まではもう少しのようですが、一番の目当てのこの花を見ることができたので大満足です。 SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

秋吉台のカキラン(柿蘭)

梅雨の晴れ間が続きます。 勿体ないので秋吉台のカキランを見に出かけてきました。 それにしても暑い!木陰も無い草原で倒れそうな暑さに午前中で撤退しましたが、カキランは咲き始めながらたくさん咲いていて良かった! SIGMA fp + Kilfitt Makro-Kilar D 4…

ネジバナ(捩花)

秋吉台でたくさん咲いていたのがこの小さなランの花です。 SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

ヤマサギソウ(山鷺草)

昨日の秋吉台でもう一つの目当てはこの花でした。歩いたコースではこの一株だけ。もう時期的にも終わりでしょうか。 SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

フナバラソウ(舟腹草)

中国地方各県の行き来が解除されて初めての山行きは秋吉台の真名ヶ岳。 実に2ヶ月ぶりの秋吉台はもう初夏も過ぎて夏の暑さ。花の種類は少なくてこの花が一番の目当てでした。 SIGMA fp + LEITZ MACRO-ELMARIT-R 60mm F2.8

秋吉台の花々

秋吉台の地獄台周辺に咲いていた花々です。 活動自粛で当分県外には行けそうにありませんね。今日からはじっと近場で三密を避けて我慢の日々です。 ヤブツバキ(藪椿) ミツバツチグリ(三葉土栗) ノジスミレ(野路菫) センボンヤリ(千本槍) オキナグサ…

秋吉台の早春の花々

昨日、山焼き後1ヶ月の秋吉台を歩いてきました。 昨年は見つけられなかった早春の花を見ることができて大満足の一日。 センボンヤリ(千本槍) スミレ(菫) オキナグサ(翁草) ヒトリシズカ(一人静) SIGMA fp + MACRO-ELMAR-M 90mm F4.0

秋吉台の秋の花々・二

今日も続いて秋晴れだったので、多分今季最後の深入山に登ってきました。 写真は昨日の続きの秋吉台。冠山から長者ヶ森経由で引き返す道々に撮った花々です。 本家サイト「里の四季」更新しました。 ムラサキセンブリ(紫千振) リンドウ(竜胆) アキノキリ…

秋吉台の秋の花々・一

昨日の秋吉台に咲いていた秋の花々。 カルスト展望台から冠山に至る道々で撮った順に並べています。 ヤマジノギク(山路野菊) ムラサキセンブリ(紫千振) アキノキリンソウ(秋の麒麟草) ヒメヒゴタイ (姫平江帯) センボンヤリ(千本槍) カワラナデシコ…

秋吉台の雲海

今朝は益田市からだったので、いつもより一時間以上早く秋吉台に到着。 ちょうど雲海を見ることができました。 Canon PowerShot G5X MarkⅡ

秋吉台の花など

昨日はいい天気だったので秋吉台を歩いてきました。 カルスト展望台から龍護峰までの往復という初めてのコース。花などは少なくてひたすら歩いた一日でした。 ヒメアカタテハ ヤマジノギク(山路野菊) リンドウ(竜胆) ノコンギク(野紺菊) ヒメヒゴタイ …

RX100M7のパノラマで平尾台を撮る

平尾台の最終です。 RX100M7のパノラマは、というかソニーコンデジのパノラマは使いやすいです。 四方台からの眺め 四方台から小穴と大平山 大平山からの眺め もうちょいワイドに大平山からの眺め SONY DSC-RX100M7

平尾台の花々・三

平尾台の花の最終です。 四方台を下ってから大平山までの道で撮った花々。 シラヤマギク(白山菊) ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草) ウド(独活) ノダケ(野竹) キセワタ(着せ綿) SONY DSC-RX100M7

平尾台の花々・二

平尾台の茶ヶ床園地から中峠、四方台まで咲いていた花々。 本家サイト「里の四季」更新しました。 シラヤマギク(白山菊) ナンバンギセル(南蛮煙管) オミナエシ(女郎花) オトコエシ(男郎花) ノアズキ(野小豆) カワラケツメイ(河原決明) ヤマジノ…

平尾台の花々・一

一昨日の平尾台で。 吹上峠から茶ヶ床園地への道に咲いていた花々です。 キカラスウリ(黄烏瓜) ツリガネニンジン(釣鐘人参) シオガマギク(塩竃菊) キツネノマゴ(狐の孫) アキノノゲシ(秋ノ野芥子) ミシマサイコ(三島柴胡) ヒオウギ(檜扇)の実 …

平尾台のヒナノキンチャク

昨日歩いた平尾台。 最後に登った大平山の登山道でやっと見つけたヒナノキンチャク(雛の巾着)。 一番見たかった花に会えて良かった。 本家サイト「里の四季」更新しました。 SONY DSC-RX100M7

平尾台の花々・三 & 秋吉台

平尾台の花々の続きです。 ミシマサイコ(三島柴胡) カワラナデシコ(河原撫子) センニンソウ(仙人草) オミナエシ(女郎花) ヒメキンミズヒキ(姫金水引) シシウド(猪独活) キンミズヒキ(金水引) LUMIX DC-GX7MK3+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm …

平尾台の花々・二

平尾台で撮った花々をアップします。 本家サイト「里の四季」更新しました。 アレチハナガサ(荒地花笠) ヒキヨモギ(引蓬) ボタンヅル(牡丹蔓) コマツナギ(駒繋) アキカラマツ(秋落葉松) キキョウ(桔梗) クルマバナ(車花) ノアズキ(野小豆) L…

平尾台の花々・一

平尾台の花々です。 目当ての二つ、ノヒメユリとヒオウギ。どちらも咲いていてよかった。 LUMIX DC-GX7MK3+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ノヒメユリ(野姫百合) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ヒオウギ(檜扇) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12…

秋吉台の花いろいろ

一昨日の秋吉台、遊歩道は草刈りがきれいにされていた上、目当ての花以外はもう終わりかけやこれからのものばかりでした。 本家サイト「里の四季」更新しました。 カセンソウ(花仙草) オカトラノオ(丘虎の尾) ノギラン(芒蘭) カキラン(柿蘭) アキカ…

スズサイコ(鈴柴胡)

昨日の秋吉台、曇っていたのでこの花が開いた姿を期待したのですが、時間が遅かったようで、すっかり閉じていました。残念・・。 LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH

ササバラン(笹葉蘭)

今日はこの花を見たくて秋吉台に行ってきました。 小さな花なので探し回りましたが見つけることが出来てよかった。 LUMIX DC-G9PRO+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH

秋吉台の花々

今日、中国地方もやっと梅雨入りしました。 昨日は梅雨前最後の晴天らしいということで吾妻山に登ってきましたが、まだ秋吉台の在庫があるので、今日の写真は秋吉台の花々です。 ノビル(野蒜) LUMIX DC-G9PRO+Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8 ウツボグサ(…

秋吉台のカキラン(柿蘭)

一昨日の秋吉台の一番の目当てはこの花。 地獄台のあちこちで咲き始めています。 LUMIX DC-G9PRO+Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH

平尾台の花の続き

平尾台に咲いていた花の続きです。 ナルコユリ(鳴子百合) ソクシンラン(束心蘭) ヤマツツジ(山躑躅) ニワゼキショウ(庭石菖) ヤブレガサ(破れ傘) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm

平尾台の花

平尾台で咲いていた花々。 種類はあまり無かったかな。 クララ(苦参) ナワシロイチゴ(苗代苺) ノビル(野蒜) ウツボグサ(靫草) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm

トキソウとコキンバイザサ

平尾台の広谷湿原で撮ったトキソウ(朱鷺草)とコキンバイザサ(小金梅笹)。 やっと見ることが出来ました。 トキソウ(朱鷺草) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ コキンバイザサ(小金梅笹) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm