田舎もんの電脳撮影日記

中国地方の野山の景色や山野草の紹介とたまに撮影機材のお話しなど

渓谷・峡谷

イワギリソウ(岩桐草)

昨日の一番の目当てはこのイワギリソウ。イワタバコの仲間で自生地は限られているそうです。岩壁の高い場所に咲いているので600mm望遠で撮影。 SONY DSC-RX10M4

サイハイラン(采配蘭)

今日は6年ぶりに出雲市の立久恵峡に出かけて来ました。 久々の花撮り歩きは実に楽しかった!早く県外の野山にも行きたいものです。 一番の収穫は思いがけないサイハイランとの出会い。ここにあるとは知らなかった。この花を見るのは実に9年ぶりです。 SIGM…

下帝釈峡の花々・四

今日は秋吉台を歩いてきましたが、写真は下帝釈峡の花々の最終です。 ジュウニヒトエ(十二単) ヒメウズ(姫烏頭) イチリンソウ(一輪草) カタクリ(片栗) オオバイカイカリソウ(大梅花錨草) ヒトリシズカ(一人静) SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN

下帝釈峡の花々・三

下帝釈峡の花々続きます。 SONY DSC-RX100M7 チョウジザクラ(丁字桜) ヤマトレンギョウ(大和連翹) オオバイカイカリソウ(大梅花錨草) ヤマルリソウ(山瑠璃草) ケスハマソウ(毛洲浜草) SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN YAMAPとYouTubeに「下帝釈…

下帝釈峡の花々・二

下帝釈峡で撮った花々の続きです。 ウグイスカグラ(鶯神楽) マムシグサ(蝮草) SIGMA fp + MACRO-ELMAR-M 90mm F4.0 SIGMA fp + MACRO-ELMAR-M 90mm F4.0 シュンラン(春蘭) シハイスミレ(紫背菫) SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN

下帝釈峡の花々・一

昨日下帝釈峡を歩いて撮ってきた花々です。 たくさんあるので数日続きます。 ナガバノタチツボスミレ(長葉の立坪菫) オオバイカイカリソウ(大梅花錨草) オオバイカイカリソウは咲き始めたばかりのようです。 アセビ(馬酔木) SIGMA fp + MACRO-ELMAR-M …

下帝釈峡を歩きました

今日はいい天気だったので下帝釈峡へ。いつも行く上帝釈峡とは勝手が違ってウロウロと歩き回りました。 今日の写真は、昼食休憩した休暇村帝釈峡の桜。満開でした。 SIGMA fp + Voigtlander WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Ⅲ

帝釈峡の花々

昨日の帝釈峡で撮った花々です。 コチャルメルソウ(小哨吶草) イブキスミレ(伊吹菫) シロバナネコノメソウ(白花猫ノ目草) スズシロソウ(蘿蔔草) イブキスミレ(伊吹菫) ヤマルリソウ(山瑠璃草) ケスハマソウ(毛洲浜草) ケスハマソウ(毛洲浜草…

三段峡の三段滝

三段峡の三段滝。 SIGMA fpではISO6の低感度設定+ND8。RX100M7はISO64+ND32でスローシャッター撮影です。 SIGMA fp + Voigtlander WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Ⅲ SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN SONY DSC-RX100M7 YAMAPとYouTubeに「三段峡」をアップしました…

三段峡のセリバオウレン

昨日の三段峡で撮ったセリバオウレン(芹葉黄蓮)。遊歩道に1カ所群生していました。 SIGMA fp + Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8

三段峡のミスミソウ

今日は一日中いい天気。せっかくなのでミスミソウ(三角草)を見に三段峡へ。遊歩道沿いにたくさん咲いていました。 SIGMA fp + Kilfitt Makro-Kilar D 4cm F2.8 SIGMA fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN

三段峡の滝

三段峡の正面口から水梨口駐車場までの間に撮った滝。 本家サイト「里の四季」更新しました。 姉妹滝 LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH 赤滝 雌滝 雄滝 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH

三段峡に咲く花々・三

三段峡に咲く花々の最終です。 ノコンギク(野紺菊) ハンショウヅル(半鐘蔓) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ミズヒキ(水引) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH シラヤマギク(白山菊) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-…

三段峡に咲く花々・二

三段峡に咲く花々の続きです。 イワタバコも見たかった花でしたが、残念ながらほとんど終わりでした。 イワタバコ(岩煙草) ヌスビトハギ(盗人萩) ナツトウダイ(夏灯台) ミヤマフユイチゴ(深山冬苺) ガンクビソウ(雁首草) ホツツジ(穂躑躅) ミヤ…

三段峡に咲く花々

今日は三段峡を歩いてきました。 目当ての花はこの三つ。すべて見ることが出来ました。 ナツエビネ(夏海老根) LUMIX DC-GH5S+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ミヤマウズラ(深山鶉) アケボノシュスラン(曙繻子蘭) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4…

帝釈峡の花々の続きです

帝釈峡に咲いていた花々です。ちょっと種類は少なめです。 ヤブカンゾウ(薮萱草) ハエドクソウ(蠅毒草) トチバニンジン(栃葉人参) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH ダイコンソウ(大根草) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH

帝釈峡の花

昨日の帝釈峡で目当の花々。何とか撮れました。 カンザシギボウシ(簪擬宝珠) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7Ⅱ オウギカズラ(扇葛) ギンバイソウ (銀梅草) LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH

帝釈峡の花々・三

昨日、今日と道後温泉に出かけて、いま帰ってきました。 今日の写真は帝釈峡の花、最終です。 ヤマブキソウ(山吹草) LUMIX DC-GH5S+M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 ヤマブキソウ(山吹草) シュンラン(春蘭) M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 オオバイカイカリ…

帝釈峡の花々・二

帝釈峡の花々続きます。 本家サイト「里の四季」更新しました。 カテンソウ(花点草) ケヤマウツボ(毛山靫) ウツギ(卯木) ユキザサ(雪笹) LUMIX DC-GH5S+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ユキザサ(雪笹) ホウチャクソウ(宝鐸草) M.ZUIKO DIGITAL ED…

帝釈峡の花々

今日は一ヶ月ぶりに帝釈峡へ。 初夏の花々がいっぱいで、約4時間存分に撮り歩きました。 ギンリョウソウ(銀竜草) LUMIX DC-GH5S+LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0 ASPH ラショウモンカズラ(羅生門葛) LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH ヤマシャクヤ…

帝釈峡の春の花・最終です

帝釈峡の花、最終です。 アマナ(甘菜) スズシロソウ(蘿蔔草) イブキスミレ(伊吹菫) カテンソウ(花点草) キバナノアマナ(黄花の甘菜) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH

帝釈峡の春の花・続きです

いろいろと咲いていて、いよいよ花の季節到来。これから楽しみです。 コチャルメルソウ(小哨吶草) ニリンソウ(二輪草) シロバナネコノメソウ(白花猫ノ目草) イチリンソウ(一輪草) ヤマルリソウ(山瑠璃草) LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8…

帝釈峡の春の花

一昨日の帝釈峡で雪割草の次に目当てだったのがシュンラン(春蘭)。そして早いかなと思っていたけど咲いていてくれたカタクリ(片栗)。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G 14mmF2.5Ⅱ LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6

帝釈峡のケスハマソウ(毛洲浜草)

昨日の帝釈峡で一番の目当ては、このケスハマソウ(毛洲浜草)。 まだ元気に咲いていました。 LUMIX DC-GX7MK3+LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G 14mmF2.5Ⅱ LUMIX G MACRO 30mm F2.8 ASPH LUMIX G VARIO PZ 45-175 F4.0-5.6